2003年11月20日
大泉町立西小学校「放課後相談教室」
投稿者:多文化共生教育・研究プロジェクト 【地域貢献特別支援事業活動】
大泉町立西小学校に開設された「放課後相談教室」に11月20日から毎週木・金曜日に、学生5人が教育スタッフとして参加しました。
参加した学生は、チーム「フレンドシップ」のうち、教育実習を体験した3年生以上の学生です。参加した学生たちにとって多文化地域の教育の現状に接する貴重な機会となりました。
ポルトガル語・日本語の補習の実施、ボリビアの掲示物の作成・掲示や、オリジナル教材「がんばりカード」を使用した活動も行いました。また、最終日にはクリスマスにあわせた「お楽しみ会」も開催しました。