活動状況

2003年02月11日

夢はかなう・夢をかなえる

投稿者:多文化共生教育・研究プロジェクト 【地域貢献特別支援事業活動】

「多文化共生社会の担い手として新しい社会を築き始めている子どもたちに、出会いと交流の場を設けることで、夢や希望をもって社会にはばたいてもらおう」と、『君の町から新しい社会、文化が生まれる』をサブテーマに、国籍や年齢、母語をこえて、さまざまな交流イベントが会場で開かれました。
大泉町立文化むら にて

d-1.jpg 3ヶ国語で作られたポスター
d2.jpg d3.jpg d4.jpg
  チーム「伝書鳩」デザインの風船アーチ  
d5.jpg d6.jpg キッズミックスとチーム「白鳥」の合唱
メッセージボード「ともに生きる社会を築く君たちへ」    
d7.jpg d8.jpg d9.jpg
楽しい紙組づくり どんな模様ができるかな もうすぐ完成
d10.jpg d11.jpg d12.jpg
妊婦体験 老人体験 カポエイラ
d13.jpg d14.jpg d15.jpg
躍動 空手とカポエイラ 合気道とカポエイラ