2008年01月24日
第9回 特設公開講座
投稿者:PCDC推進室:特色GP事業
「群馬県警察における来日外国人共生対策」
●講師
久住昌和氏
(群馬県警察本部警務部管理官 兼被害者支援室長 兼国際対策室長)
●内容
第9回特設公開講座では、群馬県警察本部警務部管理官 兼被害者支援室長兼国際対策室長 久住昌和氏をお迎えし「群馬県警察における来日外国人共生対策」について考えます。
平成19年、群馬県警察は来日外国人共生対策指針を作成しました。その指針の内容及び作成の背景についてお話いただきます。
●日時
2008 年2月1日(金) 18:00 ~ 21:00
●会場
群馬大学教育学部N棟1階教育実習指導室
●入場料
無料
●問い合わせ先
群馬大学「多文化共生教育・研究プロジェクト」推進室
(群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター 結城研究室内)
TEL・FAX 027-220-7382
E-mail pcdc@edu.gunma-u.ac.jp
PDFファイルはこちら
2008年01月08日
第8回 特設公開講座
投稿者:PCDC推進室:特色GP事業
「途上国での『ものづくり』と多文化共生」
●講師
黒川 基裕氏(高崎経済大学地域政策学部)
●内容
本講義では、幅広い開発問題を取り扱っている開発経済学の中から「途上国でのものづくり」という分野に着目し、途上国のものづくり現場で発生している現在進行中の課題を多文化共生という観点から考察していきます。世界経済の中で生産拠点としての役割を担っている途上国の現状を紹介するのと同時に、多文化共生社会の実現に向けて取り組まなければならないことを提示するのが本講義の目的です。
また、多文化共生が進展している現在、日本国内及び途上国においてどのようなものづくり人材の育成が必要になっているのかを議論していきます。
●日時
2008年1月12日(土) 10:30 ~ 16:15
●会場
前橋プラザ元気21 5階 55会議室(旧リヴィン前橋店)
住所: 前橋市本町2丁目12-1
●入場料
無料
●問い合わせ先
群馬大学「多文化共生教育・研究プロジェクト」推進室
(群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター 結城研究室内)
TEL・FAX 027-220-7382
E-mail pcdc@edu.gunma-u.ac.jp
PDFファイルはこちら
2008年01月07日
第7回 特設公開講座
投稿者:PCDC推進室:特色GP事業
「多文化社会の中で考える図書館、そして外国人登録」
●講師
糸井 昌信氏(大泉町役場生活環境課住民生活グループリーダー)
●内容
・図書館について
多文化社会進展の中で、図書館のサービスも、地域の特性に合わせて変わりつつあります。平成18年8月に開催されました、IFLA(国際図書館連盟)2006ソウル大会で発表しました、大泉町立図書館の内容を中心に、多文化サービスの現状について考えてみたいと思います。
・外国人登録について
外国人情報の基本なるものは外国人登録といえますが、現在のシステムはどのようなものなのか、身近な話題から問題点を探ってみたいと思います。
●日時
2008年1月11日(金) 18:00 ~ 20:00
●会場
群馬大学教育学部N棟1階教育実習指導室
●入場料
無料
●問い合わせ先
群馬大学「多文化共生教育・研究プロジェクト」推進室
(群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター 結城研究室内)
TEL・FAX 027-220-7382
E-mail pcdc@edu.gunma-u.ac.jp
PDFファイルはこちら